2025年– date –
-
【第二新卒の転職】面接官が見抜くポイントは?内定への対策とは
今回は、第二新卒の転職面接において、面接官がどこを評価しているのかというポイントについてお話を伺っていきます。 現在転職活動中の方も、これから転職を考えている方も、必ず役に立つ内容になっていますので、ぜひ見てください。 【新卒と第二新卒で... -
自己分析の正しいやり方|就活で“唯一無二”になる方法とは?
今日は「自己分析」をテーマに、お話を進めていきたいと思います。 本日の内容は2つのパートに分かれていまして、前半が「自己分析の本質」、そして後半が「自己分析のやり方」、つまり“how”の部分になります。この2つを3段構えの流れで動画を構成していま... -
面接で短所は?と聞かれたらチャンス!内定を勝ち取る戦略的回答術
今回は「あなたの短所は何ですか?」と面接官から聞かれたときに、どういうふうに答えればいいのか、そのあたりについて少しお話しできたらと思っています。 【短所を考える前に「強み」から考える】 まずですね、「あなたの短所は何ですか?」という質問... -
【面接必勝法】第一印象を爆上げ!人事が思わず採用したくなるコツとは?
はい、「面接で第一印象を良くするためのコツや、トレーニング方法があれば教えてくださいという質問をいただきました。ありがとうございます 【第一印象を良くすることの重要性】 では、今日のテーマに入っていきましょう。「第一印象を良くする方法」と... -
最終面接「逆質問」で合否が変わる!内定を掴む質問術をプロが解説
今回は「最終面接で受かるための逆質問」についてお話ししていきます。 私はこれまで10年以上、人材会社を経営してきました。その中で、数多くの方々を最終面接の合格に導いてきた経験があります。今日はその経験をもとに、最終面接でどのように逆質問をす... -
ESはこう書けば受かる!現役プロが辛口添削で教える通過の秘訣
今日は「このESは通るのでしょうか?辛口で見ていこう!」というテーマで、23卒の就活生のESを3つ取り上げて、実際にどうなのかを解説していきます。 昨年もこの企画をやったのですが、今年も新たにESを募集する機会がありましたので、再開することになり... -
就活生必見!人事が絶賛した自己PR例から学ぶ受かる話し方
自己PRの優秀事例を解説する動画の紹介 どうもこんにちは、俊ダリーメンバーのすずです。本日は、これまでシダアリーで多数の面接動画を公開してきた中で、特に高い評価を受けた就活生4人の自己PR動画を紹介します。 この4人の自己PR動画を見て、皆さんが... -
差をつけるES作成術!「また会いたい」と思わせる秘訣を徹底解説
今回は、ES(エントリーシート)が一気に魅力的になる方法についてお話ししていきます。皆さんが「クリックして取りたいな」と思ってもらえるような内容を目指しています。 今、見ている皆さんも、自分の書いたESをもっと良くするにはどうすればいいのか、... -
【現役社員が暴露】ブラック企業の見分け方!求人票・面接・内定後の全ステップで徹底解説
あなたは、転職候補の会社にサービス残業があるかどうか、確実に見抜く方法をご存知ですか? 今回は、実は企業があまり知られたくない「ブラック企業の見抜き方」を徹底解説します。 【】 面接は遅めの時間帯を狙え まず、意外と知られていない方法として... -
【SPI対策】中途採用でSPIは必須?出題傾向から勉強法、突破のコツまで徹底解説
本日のテーマは、転職活動において苦手とする方が多い「適性検査SPI」についてお話しさせていただきます。よろしくお願いいたします。 「転職」となると、よく耳にするのがSPI適性検査ですよね。ただ、これがなかなか苦手で、しんどい・つらいと感じる方も...